新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

はるかぜのホネホネさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

はるかぜのホネホネさん 作・絵:にしむら あつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2007年02月
ISBN:9784834022414
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,588
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほ、ほんわか〜っ

    • まあるいさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子7歳、男の子1歳

    ホネホネさん、怖いと思っていました…!
    でも、小1娘が読んでいて最後のページになったときに
    「あ!そういうことか!」と言ったのが気になって私も読んでみると

    え〜〜ほ、ほんわか〜〜〜っ

    なんというなごやかな読後感。
    さわやかな春風が吹き抜けました。
    白黒の絵ですがとてもあたたかでゆったりした雰囲気です。
    一気にホネホネさんのファンになってしまいました。

    1冊読むと、他のシリーズ本も読んでみたくなりますね。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか脱力(笑)

    はるかぜにのって、のどかなカンジのゆうびん配達。

    ホネホネさん自身は、真面目に手紙を届けているだけですが、なぜかこの風貌に脱力させられる私。
    ホネホネさんの存在が、ドラマをより一層ゆるいカンジにしている気がします。

    送り主から受取り主へ、一枚の紙切れにはたくさんのドラマが詰まってます。
    お誘いだったり、お願いだったり、内容は様々ですが、背後にある想いまで伝わってきて、手紙って、本当に素敵だなぁって・・・。

    そしてホネホネさんにも、ガールフレンドのホネコさんから手紙が届きます。
    ホネコさんの顔を見た娘は、「わぁ♪かわいい!」←!?
    感じ方もそれぞれです(笑)

    投稿日:2013/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホネホネさんの春

    白黒の絵に、ガイコツのホネホネさん・・・でも、お話はほのぼの。
    このギャップが、面白いですよね。
    久しぶりに、「ホネホネさん」シリーズのお話を読みましたが、春だからでしょうか。他のお話よりも、さらにほのぼの・のんびりした空気を感じました。

    投稿日:2013/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 始めてのホネホネさんに「えっ!!」

    • Naoはるいちごさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子17歳、男の子13歳、女の子9歳、男の子7歳

    始めてみたときは、ホネホネさんに一瞬、ひきました(ごめんなさい!)。
    でも、読んでみると、ほんわかしていました。子供は大好きで、何度も読んで、読んでと言いました。

    ホネホネさんはゆうびんやさんです。のんびりと友達の家々を回って、郵便を届けます。ほとんど白黒の絵ですが、地味な絵本ではありません。

    最後にホネコさんというガールフレンドも登場します。

    投稿日:2011/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はるかぜのホネホネさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット