新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おせちいっかのおしょうがつ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

おせちいっかのおしょうがつ 作・絵:わたなべ あや
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年12月
ISBN:9784333023608
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,275
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼児向けかな

    お正月絵本のセレクションを作っているので読んでみたいと思った本です。

    絵が漫画チックでかわいいなあと思いました。

    おせち料理が初詣に行くところはユニークでした。

    それぞれどんな理由があって食べられているのかもわかりました。

    小学生よりというよりは幼児向きかなあと思いました。

    投稿日:2010/02/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親も勉強になりました

    私が読みたくて、図書館から借りてきました。
    3歳と8歳の娘たちと読みました。

    おせち料理のおせち一家が、初詣に行ったり新年を迎えるお話です。
    登場人物(?)が可愛らしくて、よく見るといろいろ描き込まれていて楽しかったです。
    娘たちは初詣の場面がお気に入りで、じっくり見て楽しんでいました♪

    日本の伝統のお正月のスタイルがわかりやすく描かれていて、子供たちは興味津々でした。
    それぞれおせちの由来も紹介されていて、私も勉強になりました。
    8歳の長女が食い入るように読んでいました。

    我が家ではこんな立派なおせちを用意したことがない(汗)ので、
    いつかきちんと、こんなおせちを用意してみたい!と思いました。
    娘たちはこの絵本でおとその器なるものを知りました。
    日本の伝統文化、伝えていかないといけませんね。

    お正月前、家族で新年を迎える前に楽しめる一冊だと思います。
    長女がこの絵本をとても気に入っていました(^^)♪

    投稿日:2012/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おせちいっかのおしょうがつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット