新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぼくが一番望むこと」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくが一番望むこと 文:マリー・ブラッドビー
絵:クリス・K・スーンピート
訳:斉藤 規
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月23日
ISBN:9784406053341
評価スコア 4.88
評価ランキング 27
みんなの声 総数 16
「ぼくが一番望むこと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 学びたいという強い気持ちと、学ぶ喜びにあふれていました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    光と影を、写真のように描く絵本でした。
    貧しく、家族みんなでわずかな食糧を手に毎日働き続ける。そんな生活を送る男の子の、文字が読めるようになりたい。本を読めるようになりたい。えらくなりたい。尊敬されたい。
    強い思いと、学ぶ喜びがすごく伝わってきます。
    男の子の笑顔が本当に素敵で、みんなが文字を読める日が早くきてほしい。その手助けがしたいと、切に思いました。

    投稿日:2021/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強が出来るということ

    勉強できるということが、どんなに恵まれていることか、子供自身も考えていた様子でした。
    字が読めるだけで、どんなに世界が広がるでしょう。
    当たり前のように学校に行っていると、忘れてしまいますね。
    背景にある問題は、人種差別や貧困です。
    この絵本では、少し前のアメリカが舞台となっていますが、現在でも同じ状況に置かれている子供が世界にはいるということも、伝えたいです。

    投稿日:2013/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくが一番望むこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット