新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

999ひきのきょうだいのおひっこし」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

999ひきのきょうだいのおひっこし 作:木村 研
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年03月
ISBN:9784893256249
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,404
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大変そうな予感にワクワク

    小学校のお話会で、他のメンバーが読んでくれました。
    しかも、大型絵本、会話は2人の掛け合いという豪華版!!

    「999匹のお引越し」と聞いただけで一筋縄ではいかない予感に、
    お話が始まる前からワクワクした様子。
    カエルの天敵ヘビに出会ったり、トンビにお父さんがさらわれたり、
    無事にお引越しできるの〜!?という事件(冒険?)の連続に
    子供たちは、笑ったり息をのんだりと大忙しでした。(実は、私も…)
    そして、何度も登場する「999匹」の言葉が、村上さんの絵と
    相まって想像を膨らませ、お話をさらに楽しくしてくれました。
    子供も大人も大満足のワクワク、ハラハラしたお引越しでした。

    投稿日:2009/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • スリル満点なお引越し

    3年生への読み聞かせで読みましたが、1.2年生も楽しめる1冊です。(幼稚園からいけると思います。)
    ヘビの登場で笑う子、トンビにつかまれ長〜い列で飛ぶ場面で笑う子、子供たちによって反応が違うのに驚きました。
    読みきかせでは大型絵本を利用したのですが、絵本を縦にする場面では「うわーっ」と歓声も!
    とても楽しい一冊です。
    かわいらしい絵なのですが、スリルも感じられ、物語の展開もテンポよく楽しい絵本です。
    シリーズで出ているので全部目を通してみたいと思います。

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「999ひきのきょうだいのおひっこし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット