新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

のぞいてみたら」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

のぞいてみたら 作・絵:ささき みお
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年02月24日
ISBN:9784061324978
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,043
みんなの声 総数 7
「のぞいてみたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヒトは恐竜の後よ〜

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    穴があって、そこを覗く。
    これはとってもドキドキだけどやりたいことの1つ!

    お母さんに怒られてプンプンしながら家を出たはなちゃん。
    いつの間にか入り込んだ裏山で見つけた大きな崖。
    色の違う土が層になっているんだけれど、
    その一つ一つにぽっかり穴が開いています。

    はなちゃんが下から順に覗いていくのですが・・・
    一番下はなぜだか海!その次は大きなトンボとトカゲの世界。
    そしてその次が恐竜が!マンモスの次に人間が出て来ました。

    ここで兄ちゃんが一言。
    「恐竜より前に人間がいたんだ」
    いやいや、それじゃ危険でしょうが。
    トカゲ→恐竜→マンモス+原人さん→人間です。

    大人だったら、地層の上は現代に近く、下はもっと昔というのは
    あたりまえの事実。
    でも、子供にはそうじゃないんですね〜。

    実はこっそり、はなちゃんの後ろで山登りしている人がいます。
    はなちゃんが覗く時代がどんどん進んでいるのと一緒に、
    登山の人はどんどん上っていくんです。

    ここに気づけば、時間が経ってるって判るんですけどね〜。

    進化の過程をさりげな〜く知った兄ちゃんでした(笑)

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「のぞいてみたら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット