話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おじいさんのダイヤモンド」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

おじいさんのダイヤモンド 作・絵:セシリ・ジョセフス・イッタ
訳:池上彰
出版社:今人舎
税込価格:\1,650
発行日:2006年07月
ISBN:9784901088459
評価スコア 4
評価ランキング 27,094
みんなの声 総数 8
「おじいさんのダイヤモンド」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 富とは?価値とは?経済とは?

    震災前はあまり考えないことでしたが、震災後はたとえば日本という国がなくなったら

    円の値打もなくなり紙幣は紙くず同然にということもあるんだと思うようになりました。

    日本でも、戦後はお金を持っていても価値がないということもあったわけです。

    そんな風に思うといざという時の価値のあるもの、国に関係なく価値のあるものって何だろうと思います。

    金、宝石?

    子どもにもわかりやすい形で富?経済?がわかる本です。

    ただ、版が小さいのと、コマ割のようなページがあるので、集団での読み聞かせには使いづらいです。

    親子で、富とは?価値とは?経済とは?を考えてみる時にもよさそうです。

    投稿日:2011/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おじいさんのダイヤモンド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット