新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

MOE 2014年4月号」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

MOE 2014年4月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\901
発行日:2014年03月03日
評価スコア 4.75
評価ランキング 873
みんなの声 総数 11
「MOE 2014年4月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 島田ゆかさん好きは絶対買って!

    島田ゆかさんの絵本が大好きなので、購入しました。
    「バムとケロ」「ガラゴ」など個性的で可愛いキャラクターがたくさんあり、大好きです。
    そんな、ゆかさんの絵本の「秘密」や、カナダのアトリエなどが紹介されていて、ゆかさん好きには必見です!
    絵本にでてくる「小さい生き物たち」についても詳しく見ることができます。

    一番の見所は、とじこみ付録「ぼんちゃんとおとうと」です。
    あの絵本「ぶーちゃんとおにいちゃん」の裏のお話です。
    ぼんちゃんの、少し優しい所が見れて、ほっこりしました。

    このMOEを読んで、今までよりもずっと、ゆかさんのことが好きになりました。

    投稿日:2014/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「MOE 2014年4月号」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ / 小型絵本 バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット