話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

さわらせて」 大人が読んだ みんなの声

さわらせて 作:みやまつともみ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2014年12月08日
ISBN:9784752006947
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,396
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そっと触って楽しむ絵本

    きれいなグリーン色の背景に映える、きれいな白いうさぎに惹かれ、手に取りました。
    いぬ、ねこ、うさぎ、ひよこなどなど、いろんな動物たちをそっと触って楽しむ絵本です。
    「ちょっとさわらせて」と話しかけると、みんな「いいよ」と応じてくれます。
    どこを触ればいいかな?どうやって触ればいいかな?と考えながら読むのが楽しいですね。

    投稿日:2023/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいよ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    動物たちが登場し、こちらからの「触らせて」との求めに快諾してくれる趣向です。
    いぬ、ねこ、うさぎ、ひよこ、かめ、わに、ぞう。
    それぞれ、ある部分限定、というところが、マニアックです。
    というのも、作者自身が生物学の研究者で、水族館勤務などもあるからこその発想です。
    もちろん、触感を絵本で再現するのは無理ですが、
    コラージュの技法を使って、雰囲気が何となく伝わるようになっています。
    読む時は、読み手が、触るように実演してあげれば、リアリティが増します。
    感触の擬音は最後に出ていますが、各シーンにもあればよかったかな。
    でも、動物に触れる練習にはいいかもしれませんね。

    投稿日:2015/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さわらせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット