新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にじいろの さかな まいごに なる」 大人が読んだ みんなの声

にじいろの さかな まいごに なる 作・絵:マーカス・フィスター
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年07月
ISBN:9784062626033
評価スコア 4.04
評価ランキング 26,833
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズ4作目

    にじうおシリーズ4作目です。
    シリーズ化されると、次第にインパクトが弱くなってくる例の一つでしょうか。
    まいごになったことに、学びを感じ取れませんでした。
    無事に仲間たちの所に戻れたことが、何よりホッとしました。

    投稿日:2022/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはよかった

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    1作目の「にじいろのさかな」は、にじうおが、みんなにきらきらの鱗を分けてあげるお話でしたね。
    正直、そのお話は疑問に思うところがありましたが、この「まいごになる」の絵本は、素直に楽しめました。
    完全に“仲間”になったにじうおたちのお話ですからね。
    ストーリーも深すぎないし、分かりやすくて良かったと思います。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にじいろの さかな まいごに なる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.04)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット