話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」 大人が読んだ みんなの声

いもほりきょうだい ホーリーとホーレ 作・絵:石井 聖岳
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,466
発行日:2007年03月
ISBN:9784540062988
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,917
みんなの声 総数 17
「いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  図書館で見つけました。
     石井先生の絵が好きなので、季節的には秋でしょうが、読んでみました。

     芋掘りといっても、薩摩芋ではありません。
     自然薯です。
     かつてはイノシシと奪い合いになったとも言われる日本古来の野生種。

     ここで、「もしかしたら」と奥付を見て、や〜っぱり農山漁村文化協会さんの作品でした。
     日本の食文化の素晴らしさの再発見という作品が多いですよね。

     とにかく地中深いところに成長する自然薯をホーリー&ホーレ兄弟が、芋掘り鋤を使って掘ります。

     掘って掘って、掘って掘って、とにかく掘ります(笑)。

     お子さんもこの芋の長さに驚かれる事間違いなし。
     地上・地中の動物たちの協力の様子も可愛い。

     兄弟の歌う歌も愉快です。
     読んであげる前に、メロディを決めておいた方が良いかも。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもほり兄弟のホーリーとホーレが主人公。
    兄弟のネーミングが良いですね(笑)

    簡潔に言うと、長い、長〜い、山芋をひたすら折らないように掘るだけ、
    のストーリーなんですが、山芋がどこまで、どんな風に伸びているか
    わからないだけに、意外とこれが楽しんですよね。

    こんなに長い山芋、掘り出せたら気持ち良いでしょうね!
    自分も山芋掘りに参加している気分になれました。
    掘り出せて良かったね!ラストシーン、山芋料理、おいしそう〜。

    投稿日:2010/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 山芋の形が手のようでした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    山芋の収穫時期って、いつですかね?
    この絵本を見る限りでは他のいもたちと同じように夏の終わりか秋口って、感じでしょうか?

    山芋の意外な伸び方が楽しかったです。
    読んであげるなら、やっぱり収穫の秋の時期に、幼稚園くらいから、小学校の中学年位がお薦めです。

    山芋がとりあえず大きな石にぶつかってそれ以上下へは行けない。ってシーンの絵ページでいうとP20、P21、P22あたりです。
    山芋の形が手のようになっていて、その先へ伸びている1本は、人さし指のようなんですよ〜。
    私はここが気に入りました。
    子どもたちに読んであげるときも、このページはゆっくり見せてあげたいですね。

    投稿日:2010/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石井聖岳さん

    石井さんの作品だったのでこの絵本を選びました。兄弟っていいな!と思える絵本でした。目標に向かって一致団結している主人公達の姿に感動しました。二人とも目が輝いていて本当に好きな事をやっていて楽しい!という気持ちが感じられました。山芋は掘った事がありませんがこれ程まで楽しいのなら私も挑戦してみたいと思いました。最後の食卓の場面が本当に素敵でした。幸せの流れる食卓に私も嬉しくなりました。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット