新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たこなんかじゃないよ」 大人が読んだ みんなの声

たこなんかじゃないよ 文:秋野 和子
絵:秋野 亥左牟
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1995年
ISBN:9784834021103
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,494
みんなの声 総数 27
「たこなんかじゃないよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たこの生態

    たこの生態に詳しい作家さんが描いた絵本だというのに興味を持ちました。
    ご夫婦で作られた絵本のようです。
    南の海に住む、たこの一日が描かれています。
    タイトルを読んで、どういうことなんだろう?と不思議でしたが、たこが必要に応じて身を隠す生態を表しているんですね。
    たこのあしが再生することなど、知らなかったことを色々知ることができて楽しかったです。

    投稿日:2020/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    タコの皮膚の様子を点で見事に表現している表紙が素晴らしかったのでこの絵本を選びました。海の中の様子が見事に描かれているのでうっとりしました。特に色鮮やかな生物に魅せられました。文章のリズムがいいのでテンポ良く読めました。細かな背景も書き込まれているのが素晴らしいと思いました。自然に海の中の生き物を学習できるので良いと思いました。

    投稿日:2009/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 圧倒的なたこ

    • PDさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳

    最初に絵本原画展で見たのですが、圧倒的な描き込みに目を奪われました。
    絵本を流し読みしただけではわかりにくいかもしれませんが、ぜひよぅく見直してみてください、たこの肌(?)は点描で描かれており、それ以外もものすごい描き込みです。
    ただただ、それを見るだけでも充分価値があります。
    圧倒されます。

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たこなんかじゃないよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット