新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くものいえ 改訂」 大人が読んだ みんなの声

くものいえ 改訂 作:得田 之久
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1975年06月10日
ISBN:9784494003020
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
「くものいえ 改訂」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クモの巣を観察したくなる。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    同じ作者の「ありのぎょうれつ」を読んで、面白かったので探してきました。
    読み比べてみると、個人的にはこっちのクモの方が、好きです。
    若いころ読んだ何かの本に、『クモの巣』にも個性がって、その巣の形には器用・不器用が現れると、書いてありました。
    1つの巣を作るのに、こんなに何度も行き来をしなくてはいけないんだから、大変ですよね〜。

    この絵本は、じっくりクモを観察して作られているようなので、虫好きの人以外でも、よくわかるし、面白いと思います。
    (あっ!ちなみにクモは虫ではありませんでした!!)
    幼児からお薦めできます。
    この絵本を読んだら、その辺に作ってあるクモの巣を観察したくなりますね。

    投稿日:2010/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くものいえ 改訂」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット