新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

イスとイヌの見分け方」 大人が読んだ みんなの声

イスとイヌの見分け方 作・絵:きたやまようこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1994年01月
ISBN:9784652008652
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「イスとイヌの見分け方」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うん、似ているかも。笑

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    イスとイヌ。
    カタカナで見るととってもよく似ているものの、全く別のもの。
    そんな考えも、この本を読むとなんだか変化が・・・
    やだ・・・意外と共通点だらけ。笑
    犬を飼っているので犬関連の本はどうしても贔屓目に見てしまいますが、それを抜いてもやっぱりこれは面白い!
    最初から最後まで楽しく読みました。

    イスとイヌを、初級中級上級にわけ、様々な角度から見分けます。
    ここまで詳しくあれこれ比べることに驚くのですが、その内容には感心してしまいます。
    そして、ところどころにさりげなく表れる作者のイヌへの愛情には、とても温かい気持ちにさせられます。

    イスとイヌを見分けることができないのか、時々うちの犬にまたがる2歳の娘。
    もう少し大きくなったら、この本を読んであげたいです。

    投稿日:2009/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「イスとイヌの見分け方」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット