みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
動物と一緒に体操が出来るお話です。 おうちで親子で体操するのもとても楽しいです。 また0〜2歳児を対象としている絵本ですが、体をを動かすことでリフレッシュできるので、幼児の読み聞かせ会でも重宝する1冊です。
投稿日:2016/09/23
はねはねちゃんの体操です。 手を上に、うーんとせいのび、きりんさんに届くかな? 今度は、手を前に力いっぱい押してみます。 絵本をみながら、動物といっしょに遊ぶような気持ちで体操、なかなか楽しそうです。 お天気が悪くて、外に出られない日、お家の人が動物になって、小さな子どもたちは、はねはねちゃんになって、思いきり体を動かすと、気持ちも心もきっとすっきりすることでしょう。 山脇百合子さんの描く世界、幼い子どもたちの目にも、きっと心地よく写ると思います。
投稿日:2008/08/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索