新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かさ」 大人が読んだ みんなの声

かさ 作:松野 正子
絵:原田 治
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1992年02月
ISBN:9784834010848
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,201
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雨の日のお話会に

    カラフルな表紙に惹かれて手に取りました。
    どこかで見たイラストだなぁと思ったら、ミスタードーナツのイラストを描かれている原田治さんでした。
    なんかとても嬉しい気持ちに。
    いろんな色の傘を見ると、心が躍ります。
    梅雨時期や、雨の日などに、小さい子向けのお話会などで読んだら喜ばれそうです。

    投稿日:2020/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1ページ1ページじっくりゆっくり見せたい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    ハッキリとしてい見やすく明るい雨の日の絵本です。
    いろいろな子どもたちが、いろいろな色の傘を手に絵本の中に登場します。
    1つ1つのシーンがいかにも子供たちがやりそうなしぐさで、見ていて楽しいです。
    読み聞かせで使うとしたら、文はとても短いですが、1ページ1ページの傘の色や子どもたちの動きをじっくりゆっくり見せてあげたいですね。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙の色の組み合わせといい配置といいとてもセンスが良いと感じたのでこの絵本を選びました。傘の魅力を感じられる絵本でした。傘は雨をよけるものですが色が違うだけでこんなにも印象が違う事をこの絵本の御蔭で学ぶ事が出来ました。雨の日に傘を差して出かける事の喜びも感じられました。雨の日が待ち遠しくなる絵本でした。娘はまだ自分の傘を持っていませんがこの絵本に興味を持ったようなので(特に表紙の傘)揃えたいなと思いました。楽しく読めました。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット