新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

10ぴきのおばけとおとこのこ」 大人が読んだ みんなの声

10ぴきのおばけとおとこのこ 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784564006845
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,880
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おじいさんの家にやってきた親戚の男の子10匹のおばけたちは 大歓迎ですが・・・・男の子は 帽子を深くかぶったまま

    おばけたちは悲しくなりました・・・

    そこでおじいさんは キャンプへ行くことにしました
    おばけたちははりきって 働きますが・・・ 男の子は
    帽子をかぶったまま 森の奥へ歩いていきました

    洞穴のなかへ でも姿が見えなくなり これは困った川を渡り逃げ出した男の子は 帽子を川に落としてしまうんです

    さあ! たいへん! 森の動物たちも みんなで 助けてくれました

    くまさんに助けられた 男の子は 大声で泣き出しました
    おじいさんの 腕の中で・・・

    やっと脱いだ帽子の男の子は やっと みんなと仲良くなれたのです
    ハッピーエンドのお話でした

    投稿日:2022/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 男の子はずっと帽子をかぶったままでしたが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    その理由については一切触れられていなかったのが気になりました。恥ずかしかっただけでしょうか?しかし皆が頑張っておじいさんのお手伝いをしているのに、一人だけしないと言うのはどうかと思うね〜。結局皆の手を煩わせちゃう、っていう…ね…。

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいシリーズ!

    このシリーズ,10匹のおばけ達が本当に可愛らしいです。
    おばけというより人間の子供みたいに思えて来ちゃったり(笑)。
    なかなか馴染もうとしない男の子を仲良くなろうと必死に頑張るおばけ達が愛らしかったです。
    恥ずかしかったりキッカケがつかめなかったり,男の子のそんな心境もよく描かれていたと思います。こんな時だってあるよね。

    投稿日:2016/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子の心境

    「10ぴきのおばけ」シリーズの中の1冊です。

    今回は、親戚の男の子が遊びにやってくる・・・お話です。

    しかし、男の子は帽子をなかなか取ろうとしません。

    おばけちゃん達は、あの手この手で帽子を取ろうとしますが・・・
    しかし、ひょんなことで帽子が。。

    男の子のちょっと成長した心境、仲良くなりたいんだけど恥ずかしいよううな、どうしていいのか・・・みたいなものをうまく表現した絵本だと思いました。

    うちの息子も、いつかこんな日が来るのかな〜と重ねて読んじゃいました。

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「10ぴきのおばけとおとこのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット