新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

星座を見つけよう」 大人が読んだ みんなの声

星座を見つけよう 作・絵:H.A.レイ
訳:草下 英明
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1969年
ISBN:9784834001839
評価スコア 4.78
評価ランキング 560
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵な絵本です。

    初版は1969年、今から50年ほども前の絵本なのですね。
    その間に新しく発見された星もあるかも知れませんが、星座の基本がよくわかり1冊で大変良いな〜という印象を受けました。
    我が家は天体望遠鏡があるので、親子で夜空の観察をしていきたいものに思います。
    星座の勉強を親の私自身も学びたいと思いました。
    小学生の頃に授業でやったけど、もう1度子供と勉強します。

    投稿日:2020/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 星の勉強に

    はずかしながら全然星について知らなかったので、こども向け絵本で勉強させていただきました。まるでここでいっしょにお話をしているかのように語りかけてくれる絵本なので、とてもわかりやすかったです。順序を追って説明してくれるところも良かった!これでこどもにも星座について色々お話ができたらよいなと思います。

    投稿日:2013/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 星を見に行きたくなる本

    夜空を見上げても北斗七星しかわからない親子ですが、そんな私達でも理解できるほど丁寧に書かれている星座入門書です。まるで、作者が隣で教えてくれているような感覚です。
    プラネタリウムのような絵ではなく、線で星を結んで教えてくれるので、星座がよりリアルに身近に感じられます。逆に、昔の人たちが、この形からクマやライオンを想像したことに感心しました。
    星座の見つけ方だけではなく、クイズや星にまつわるお話もあり読むだけでも十分楽しめます。
    今年の夏は、この本を携え星を見に行こう!と親子で話し合っています。

    投稿日:2009/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「星座を見つけよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バルンくん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット