話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うちにかえったガラゴ」 らずりさんの声

うちにかえったガラゴ 作・絵:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784894233317
評価スコア 4.84
評価ランキング 123
みんなの声 総数 208
  • この絵本のレビューを書く
  • ガラゴ、お疲れさま!

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    寒い冬が近づき、家に帰ってきたガラゴに会いに、たくさんの友達が訪ねてきます。
    みんな、手に手に素敵なプレゼントを持って。
    そして、みんなが自分ができることを精一杯して、疲れたガラゴを労っています。

    島田ゆかさんの絵本は、他のシリーズとのリンクを探すのがとても楽しくて、
    この本ももちろん、子ども達と夢中で他の本をめくりながら、つながりを探して楽しみました。

    そして上に書いたような、ガラゴと友達との友情もこの本では強く感じられて、
    他の本以上に、少しほっとしたような温かさがある気がします。

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うちにかえったガラゴ」のみんなの声を見る

「うちにかえったガラゴ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのおかいもの / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット