ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
「豆わたし」という言葉は初めて耳にするのですが、お箸で豆を器から器へ移す競い合いがあったのでしょうか。 川をはさんだ両岸の村のいがみ合いは水利でした。 お互いに協力し合うという発想が生まれるには、心通わせあうことが必要でした。 川をはさんで仲の良い天音村のじんじろうと天流村のねねは、ロミオとジュリエットのようですが、ふたりの息の合った箸使いが村の平和を作りました。 最後にお箸の使い方の説明が載っているのがご愛嬌ですが、お話の中で出てくる豆わたしの競い合いで息ピッタリという二人のすごさには、圧倒されました。 ほのぼのとしたお話ではありましたが。
投稿日:2015/07/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索