話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もりたろうさんのじどうしゃ」 ☆はるぶう☆さんの声

もりたろうさんのじどうしゃ 作:おおいしまこと
絵:きただたくし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1969年05月
ISBN:9784591013489
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,748
みんなの声 総数 41
「もりたろうさんのじどうしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 自動車学校と免許証♪

     車大好きの息子のお気に入りの場面は、もりたろうさんが自動車学校に行って、免許証を手にするところです。車の絵本は色々読んで楽しんできましたが、自動車学校や免許証が登場するお話には初めて出会ったので、とても新鮮だったようです☆へ〜、ぼくも自動車学校に行って免許証がほしい!とか、こうすると車が運転できるようになるんだね!と夢が膨らんだようでした。でも、ストーリー的には、もりたろうさんのぼろぼろだけどせっかく直した車はどうなっちゃったの??と、納得がいっていない様子でした。親の私としても、最後に新しい車をもらえたはいいけど、ぼろぼろの車とその車に乗ってるもりたろうさんの方が好きだな・・・。だって、一生懸命 色も塗り替えたりして、素敵に変身したのにな・・・。ストーリーは楽しくてどきどき、わくわくできたけど、最後の終わり方が現実的だったので、ちょっとがっかりでした。でも、車好きの男の子はきっと気に入ると思います☆

    投稿日:2007/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりたろうさんのじどうしゃ」のみんなの声を見る

「もりたろうさんのじどうしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / モカと幸せのコーヒー / ちいさなエリオット おおきなまちで

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット