お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
スイスで出版された絵本という事を中表紙を見てチューリヒという言葉で知りました。スイスのクリスマスはもちろんこのようなホワイトクリスマスなのだと想像していたので私の想像とぴったりで嬉しくなりました。とにかく描き方が独特で額に入れて飾っておきたくなるような絵です。わざと日々の様なものを見せたのは特に効果的に見えました。一番幸せが感じられるのは女の子のベットに子猫が入り込んで眠っているところです。猫のぬいぐるみをプレゼントするはずだったけれど本物の猫がプレゼントになるなんて素敵だなと思いました。朝起きて幸せの声をあげる女の子の顔が見てみたいです。クリスマスに是非読みたい一冊です。この時期にこの絵本と出会えた事を幸せに思います。美しい心が見える幸せなクリスマスの絵本でした。
投稿日:2007/12/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索