新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊」 きみーさんの声

父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊 監修:絵本ナビ
出版社:玄光社
税込価格:\1,980
発行日:2019年04月30日
ISBN:9784768311837
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,668
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • おすすめ絵本がいっぱい

    赤ちゃんにお勧めの絵本が紹介されています。
    インターネット検索と違い、たくさんの絵本を知ることができると思います。
    実際、赤ちゃんに読んで、どういう理由でお勧めなのかが書かれているので、とても参考になります。
    特に、保育園の先生方の意見があるのが面白いですね。
    個人的には、「もこもこもこ」の谷川俊太郎先生のインタビューを読んで、こういう風にこの絵本ができたんだなと興味深く思いました。
    この本は、0.1.2歳児が対象なので、2歳児以降のお勧め絵本編もあるとよいと思いました。

    投稿日:2019/06/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊」のみんなの声を見る

「父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット