自分のことをうまく表現できずに苦しんでるようちゃん。
でも、それはようちゃんだけじゃない!
すべての子どもたち、そして大人の私たちにだって
心の片隅にその傾向はあるのです。
うまくそのもやもやを解消できる人、できない人。
人それぞれ。でも、必ずなんだかのサインがあるよね。
このお話しを読んで、私自身は子供の心に耳を傾ける
ことができてるだろうか?
また、心の声を聞いて追求しすぎてないか?
いろんなことを考えさせられました。
後書きで、著者自身の摂食障害について語られてますが
想像しても。胸が張り裂けそう。
私自身の子育てや人との関わり方について
見直す機会が持てました。