新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ちいさなこいのぼりのぼうけん」 ゆ〜くんママさんの声

ちいさなこいのぼりのぼうけん 作:岩崎 京子
絵:長野 ヒデ子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年04月
ISBN:9784876920488
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,610
みんなの声 総数 17
「ちいさなこいのぼりのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 想像力が広がる

    もうすぐ端午の節句という事で、こいのぼりにちなんだ絵本を借りてみました。

    もも組の子供達が折り紙でコイを作ります。

    ある時、コイ達はもっと広い所へ行きたいとお外へ飛び出します。

    この絵本で良いなーと感じたのは、コイの作り方を1番最初のページにわかりやすく書いてくれているコト。

    こんなに簡単に出来るんだと思い、今度息子で作ってみようと思いました^^

    自分で作ったコイが、お外で冒険…子供達にとっては考えられない事だと思います。

    色々な出来事がこの絵本の中で描かれ、楽しいお話の内容となっていました。

    この絵本を読む事で、想像力が豊かになるかもしれません^^

    3歳以降のお子様に読み聞かせ、オススメです。

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさなこいのぼりのぼうけん」のみんなの声を見る

「ちいさなこいのぼりのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット