話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

みそしるをつくる」 レイラさんの声

みそしるをつくる 文:高山なおみ
写真:長野陽一
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2020年11月19日
ISBN:9784893096784
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,525
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 美味しい、と思ったら

    『おにぎりをつくる』が素敵だったので、こちらもセレクト。
    前作同様、子どもでも作れるように丁寧に解説してあります。
    昆布と煮干しでだしをとる手順は、手間のように思えますが、
    煮干しを選んだり、30分の待機中は、お鍋をいろいろと観察したりと、
    子どもたちのワクワクにアプローチ。
    この段階で味見をして、美味しく感じたら、という塩梅がお見事です。
    具はシンプルに油揚げと豆腐。
    豆腐はお玉ですくって、というのも面白どころでしょう。
    出来上がりは、ダイナミックなアングルが素敵です。
    幼稚園児くらいから、食育としても。

    投稿日:2021/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みそしるをつくる」のみんなの声を見る

「みそしるをつくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット