『おにぎりをつくる』が素敵だったので、こちらもセレクト。
前作同様、子どもでも作れるように丁寧に解説してあります。
昆布と煮干しでだしをとる手順は、手間のように思えますが、
煮干しを選んだり、30分の待機中は、お鍋をいろいろと観察したりと、
子どもたちのワクワクにアプローチ。
この段階で味見をして、美味しく感じたら、という塩梅がお見事です。
具はシンプルに油揚げと豆腐。
豆腐はお玉ですくって、というのも面白どころでしょう。
出来上がりは、ダイナミックなアングルが素敵です。
幼稚園児くらいから、食育としても。