話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

やまのディスコ」 金のりんごさんの声

やまのディスコ 作・絵:スズキ コージ
出版社:架空社
税込価格:\1,650
発行日:1989年02月
ISBN:9784906268122
評価スコア 4
評価ランキング 27,815
みんなの声 総数 13
「やまのディスコ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 動物達はパワフルだ

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子5歳

    スズキコージさんの講演会に行き、何か一冊と思って買ったのがこの本です。スズキコージさんにしてはグロテスクさが少ないような気がしたもので。内容はなんとも他愛もないものなのですが、何故か笑えるんですよね。
    馬のみねこさん(この名前もいいですね〜)も美人でおしゃれな馬なのに、一番に踊りだしたり、負傷したヤギのさんきちくんを乗せてオートバイをかっとばしたり、パワフル全開で気持ちがいいですし、くまの大将もあこぎだけどたくましい。泣き虫のライオンのよしおくんやら、ちょっと過保護なよしおくんのおとうさんやら、出てくる動物達は皆やりたいようにしっかりちゃっかり生きてますって感じです。

    読み終えた後にスカッとした気分になれる絵本です。

    投稿日:2005/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまのディスコ」のみんなの声を見る

「やまのディスコ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット