てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
「いないいないばあ」の英語版です 「いないいないばあ」が「Peek-a-Boo」 にゃあにゃはキティ くまちゃんはテディ こんこんぎつねはフォクシィ じゃぁのんちゃんは?? クリスマスプレゼントに友人からいただきました 日本語版も手元にあるので2冊一緒に開きながら見てみたり、とても楽しく読んでいます とても簡単な英語なので中学レベルの私でも十分読めるし理解できました^^; はらぺこあおむしは難しかったので・・ あたりまえですが日本語と同様繰り返しの言葉がたくさんあるし、英語教育ということよりも、「ピーカーブー!」という言葉遊びにもなって親しみやすいと思いました。
投稿日:2008/03/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索