新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

まどから おくりもの」 シーアさんの声

まどから おくりもの 作:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1983年11月
ISBN:9784033380308
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,323
みんなの声 総数 254
  • この絵本のレビューを書く
  • 代々受け継がれています!

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子1歳

    この絵本、実は息子のものではありませんでした。
    私が幼稚園の頃、(20年以上前!)園のクリスマス会でもらったものを、大事にとってあったんです。
    絵柄もかわいくて、窓の形の穴から見える仕掛けも面白くて、お気に入りでした。
    サンタさんなのにヘリコプターでやってくるところとかもナンセンスで好きです。
    また、このサンタさんがおっちょこちょいで(笑)
    窓から見て「ここはねこさんのおうち」とか言ってプレゼントを入れてくれるのですが、
    ことごとく間違っていて・・・
    ページをめくると、実はほかの動物の体の一部分だけしか見えてなかったりして、勘違いしてたり。
    でも、最終的にはみんな満足。
    神経質な子どもだった私は「動物さんが怒ったり悲しんだりしたらどうしよう」って思って読んでいたので、結末にほっとしました。

    ただ、私は当時もう4歳くらいだったので、割と丁寧に扱っていて、きれいな状態だったのですが、
    息子には0歳の頃から渡していたので、ボロボロのビリビリにされてしまい、セロテープの補強だらけです(^_^;)
    窓の部分に手を入れて、ページをめくろうとして、力加減が分からず破いてしまうようです。
    1才10ヶ月になった今は、もう破ることはしなくなりました☆
    ページをめくるたびに「ありぇ〜?」って言っています!
    1歳代でも楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    4

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まどから おくりもの」のみんなの声を見る

「まどから おくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット