ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
我が家にも6歳になる愛犬がいます。 行動のすべてがリリと通じるものがありました。 元気いっぱいの犬もやがては年をとり、人間と同じように老いが来ます。 息子にもそのことをわかって欲しくて選んだ絵本でした。 シンプルで読み進めは簡単ですが、やっぱり後半急に弱っている様子がよく理解できなかったようです。 なので、そこは自分の言葉で補足して説明をしました。 犬のかわいい様子を描いた絵本はたくさんありますが、こんな真実の姿を描いている絵本というのも大事だなと思いました。
投稿日:2009/04/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / どうぞのいす / くれよんのくろくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索