21世紀こども百科 歴史館 (増補版)」 マオルーンさんの声

21世紀こども百科 歴史館 (増補版) 監修:大塚 初重 石井 進
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\5,170
発行日:2002年04月
ISBN:9784092212121
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,672
みんなの声 総数 1
「21世紀こども百科 歴史館 (増補版)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 中学生でも十分

    小学生のこどもが読んだらいいなと思い購入した図鑑です。しかし全く興味を示さないので大人の私が読んでます。学生の頃に習った時には興味がありませんでしたが今、読んでみるとおもしろいです。特に世界遺産に登録された平泉にある中尊寺や10円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂など大きくカラー写真で解説されていたり、名前は知っているが見たことがなかったものが数多く写真で載ってます。一見の価値有りですよ。小学生ではなく中学生でも十分つかえますよ。

    投稿日:2014/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「21世紀こども百科 歴史館 (増補版)」のみんなの声を見る

「21世紀こども百科 歴史館 (増補版)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット