はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
てんじんちゃんの作るおにぎりがなんとも美味しそうで美味しそうで。。食べてみたくなりました。 私が小さい時、家にはかまどが残っていて、もちつき用のもち米を蒸したり、手打ちうどんを茹でたり、薪を入れるお手伝いをよくしていたことを思い出しました。 我が娘も、おにぎりは好きで、なかなか食が進まなかったり時間がない時などは、おにぎりにしてあげたりします。でも、おにぎりと言ったらコンビニおにぎりも好きでよく食べています。 この本に出てくる、てんじんちゃんのおにぎりとコンビニのおにぎりは、同じおにぎりでも全く違うものですね。 釜で炊いたご飯を、手で握って作ったおにぎりを食べるなんて機会はなかなかないので、もしあったら貴重な経験になりますね。是非、食べてみたいものです!!
投稿日:2019/10/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索