新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ふくの神どっさどっさどっさぁり」 ヒラP21さんの声

ふくの神どっさどっさどっさぁり 作・絵:土田 義晴
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,257
発行日:2002年01月
ISBN:9784947581297
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,518
みんなの声 総数 2
「ふくの神どっさどっさどっさぁり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 塞の神まつり

    土田義晴さんの絵と、冬の行事らしい雰囲気にひかれて手にとりました。
    「塞の神まつり」という行事を知らなかったのですが、全国随所で行われている行事らしいこと、その祭りも様々であるらしいことを知りました。
    塞の神は、行路の安全を守る神だったのが、縁結びや出産、幼児守護などの神としての性格ももつようになったといううんちくも得ました。
    絵本では、山形県の庄内地方で行われているお祭りが描かれていますが、子どもたちが年中行事として、楽しみ行動に自覚を持っていく清々しさを受け取りました。
    年を経て、行事も様変わりしていきます。
    コロナ禍を経て、今はどのようになっているのか、読み終えて気になりました。

    投稿日:2023/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふくの神どっさどっさどっさぁり」のみんなの声を見る

「ふくの神どっさどっさどっさぁり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット