ほんとのおおきさ水族館」 こあこあさんの声

ほんとのおおきさ水族館 監修:小宮 輝之
写真:松橋 利光
絵:柏原 晃夫
文:高岡 昌江
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年03月
ISBN:9784052030918
評価スコア 4.8
評価ランキング 364
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く
  • 親子でわくわく!

    3歳の娘の誕生日に、「ほんとのおおきさ動物園」、「もっと!ほんとのおおきさ動物園」と一緒に購入しました。

    その中でも、娘の一番のお気に入りはこれ。
    床に置いたり、頭の上にかざしたりして、迫力を楽しんでいるようです。

    解説やイラストもシンプルなのにかわいらしく、レイアウトも縦横見開きと入り混じっているので、飽きることなくページをめくることができます。

    子供へ与える一番初めの図鑑を探していたのですが、このシリーズを選んで大正解だったと思います。

    写真も、ピカピカ、きらきら、生き生きしていて、とてもきれい。大人が眺めてもドキドキします。

    今、親子の間で、「水族館行きたいねー」が口癖になってます。

    投稿日:2010/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほんとのおおきさ水族館」のみんなの声を見る

「ほんとのおおきさ水族館」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット