話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぐりとぐらのあいうえお」 ひよこまめさんの声

ぐりとぐらのあいうえお 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2002年02月
ISBN:9784834017953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,065
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く
  • センスが光ってます

    小さなお子さんの手にもすっぽりおさまるようなサイズの、かわいい絵本。

    おなじみのぐりとぐらが登場します。明るくて美しい、いつもの絵柄で安心感があります。

    日本語の「あいうえお」50音を、リズミカルな文章とかわいい挿絵であらわしてあります。

     文章のテンポの良さと詩的な情緒は作者のセンスが光っています。

    特に感心したのは「ラ行」。和語にラ行音は殆どないといわれるくらい特殊な行ですが、
    「らべんだー、りんどう、るりそう、、、」と美しい外来語で綴ってあります。ろばがきれいな紫色の野原でリラックスしている姿はほほえましいです。

    最後に「オチ」もあって、大人でも楽しめました。

     友人のお子さんが字を覚える頃になったらプレゼントしたい一冊です。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐらのあいうえお」のみんなの声を見る

「ぐりとぐらのあいうえお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット