新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ピヨピヨ スーパーマーケット」 くーつーさんの声

ピヨピヨ スーパーマーケット 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784333020423
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,331
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く
  • 何回読んだことか。

    • くーつーさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子8歳、男の子3歳

    工藤ノリコさんの本がとにかく好きな次男。
    この本は3年生になる長男のために買ったような…
    いつのまにか次男の「工藤ノリココレクション」の中に入り、
    たぶん一番の稼働率をほこっている。

    たぶん次男坊は、スーパーでのピヨピヨたちのはめのはずしっぷりに
    若干、あこがれの様なものを感じているんだろう。
    「度胸はないがやってみたい…」いつもそんな表情で見ている。

    スーパーの棚に並んでいるものや、配置がかわいい絵ながらもリアルで、
    私も読みながら「○○スーパーに似てるね」などと言い、
    次男坊のあこがれの舞台を近所のスーパーにすり替えて楽しんでいる。

    ピヨピヨたちの無表情な顔がどうしてこんなに愛らしく見えるのかも
    いまだに不思議。

    投稿日:2012/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピヨピヨ スーパーマーケット」のみんなの声を見る

「ピヨピヨ スーパーマーケット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま / バスがきました / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット