話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

土のふえ」 しいら☆さんの声

土のふえ 作:今西 祐行
絵:沢田としき
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784265034505
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,347
みんなの声 総数 13
「土のふえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 心の平和

    う〜ん・・・
    ちょっと手に取らない感じですが
    表紙を見て
    裏にして
    ん?成長したってことなのかな?
    表紙は、兵士かな?
    裏は、今時?

    と、ちょっと気になります

    山を挟んで住む人達
    どこの国とはいわずとも
    人間の根底に国、町、村問わず
    コミュニティによって
    自分と他と対峙し
    相手を受け入れがたい文化みたいなのは
    いつに時代にもあるのでしょう
    何に、捉われるのでしょうね
    自分、自分たちを守ることなんでしょうか
    自分、自分たちが正しいのでしょうか

    争いからいいことはうまれないのに・・・

    でも、牛飼いさんと羊飼いさんのお陰で
    とても素晴らしいことが

    とっても単純なようですが
    なかなかできることではありません

    心と心が
    「音」でつながるって
    素敵ですね

    銃の力ではないのです

    最後の渡り鳥の風景にも
    感心しました
    世界で読んでほしい絵本です

    投稿日:2013/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「土のふえ」のみんなの声を見る

「土のふえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット