話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ようちえんのいちにち」 DAYANさんの声

ようちえんのいちにち 作:おか しゅうぞう
絵:ふじた ひおこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年01月
ISBN:9784333021277
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,389
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く
  • わかりやすい!入園前にぜひ読んで!

    娘がもうじき入園なので読んでみました。
    幼稚園に関連する本を何冊か読んだ中で私も娘も一番気に入った本です。
    その理由は、娘の幼稚園環境と似ていてとてもリアルに内容を理解できたからです。
    幼稚園バスにはじまり、朝の挨拶やお弁当、外遊びなど、幼稚園の普通のいちにちをとてもわかりやすくまとめてありました。
    娘は入園前に、幼稚園のプレ保育に通っていたので、挨拶の場面では実際に幼稚園で歌う挨拶の歌をうたってみたり、お弁当の場面ではプレ保育のときに歌ったお弁当の歌を歌ってみたりしながら楽しく読み進みました。
    娘も「あ、これ○○幼稚園とおんなじだ!」とか言いながら最後まで興奮気味で目を輝かせて読んでいました。
    おかげで「早く幼稚園いきた〜い」という気持ちになっています。

    投稿日:2008/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ようちえんのいちにち」のみんなの声を見る

「ようちえんのいちにち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット