お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
息子が1歳くらいの時に買った本です。 厚手の紙なので丈夫だし、仕掛けの穴が空いているので小さい子のオモチャにもなります。 何よりその芸術的な色使いが赤ちゃんの興味を引き、大人にも新鮮で読み聞かせをしながらウットリしてしまいます。 この本の良いところは、きれいな絵を楽しみながら、物の名前・数・曜日まで覚えられるところです。私はCDを聞いた事は無いのですが、文章だけでもリズミカルに書かれているので、子どもでもスラスラと台詞を覚えてしまいます。 車に乗っててグズッた時には、このお話を話し始めると一緒になってしゃべってました。(何度も読まされたので、私も息子も台詞をほとんど覚えてました 笑) 長く楽しめる本だと思います。
投稿日:2011/02/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 手ぶくろを買いに / おばけのバーバパパ / わにわにのおふろ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索