一文が長くないので子どもに選びました。雲、雪、足跡、静かな世界が展開されて、最後に動物たちの賑やかな姿が現れます。しんしんとふる雪の音が聞こえてきそうな絵と文、美しくてゆっくりと読み進めました。大人が一人で読む姿が想像できる表紙のデザイン、足跡の場面では雪を踏む感覚が子どもの頃の足の重さで想像できるほどに、どの大人も持つであろう雪の思い出を呼び起こされる絵本です。
投稿日:2016/12/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索