話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

みはっちゃん

ママ・30代・北海道、男4歳 女4歳

  • Line

みはっちゃんさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 息子のお気に入り!   投稿日:2005/09/01
なつのいちにち
なつのいちにち 作: はた こうしろう
出版社: 偕成社
男の子一人でカブトムシを取りに行く姿がとてもたくましく 絵も色もとても綺麗な絵本です。4歳の息子も大好きな絵本になりました。近い将来 うちの息子もたくましい男の子になって欲しいなぁと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 買ってみました   投稿日:2005/05/17
もったいないばあさん
もったいないばあさん 作: 真珠 まりこ
出版社: 講談社
今の私の気持ちにぴったりだと思い「もったいないばあさん」購入してみました。うちの二人の子どもは ティッシュは沢山使うわ ご飯は残すわ お風呂に入れば水をジャージャー出すわ で 最近私の口癖にもなりつつある「もったいない」が この絵本のおかげで効果抜群!!子どもに読むと少し怖がるのですが(読み方に問題あるのかも(笑)) 「明日はご飯いっぱい食べる」と言ったり ティッシュも大事に使うようになりました。私自身も 最近物があふれている時代で 『物を最後まで大事にする』と言う気持ちが薄れていたように思います。この本のおかげで 私も『最後まで大事に』と言う心がよみがえったように思います。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット