話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

パンプキンガール

せんせい・60代・新潟県

  • Line

パンプキンガールさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かわいい時計です   投稿日:2013/01/31 0:34:00
はらぺこあおむし キーチェーン型時計 STRAWBERRY
税込価格: \1,650
何につけようか迷っちゃいます。とても可愛い時計でした。毎日使うものにつけたいですね。私はいちご柄の文字盤がとてもかわいいと思いました。あおむしくんとどちらにしようかかなり真剣に迷いました。迷ってばかり(笑)それだけ魅力的ってことなのでしょうね♪

自信を持っておすすめしたい きもちがわかる大人になりたいね   投稿日:2012/01/04
きもち
きもち 作: 谷川 俊太郎
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
人のきもちがわからない大人が増えているなぁと思う。

子どものきもちを考えない大人も増えています。

そして、人のきもちがみんな違うことを子どもに伝えない大人が増えています。

子どもたちにみせてあげたい本だなぁと思いました。

わたしは、人のきもちに寄り添うお仕事をしていますが、人のきもちはみんな違うんです。

そんなことを子どもにわかりやすく教えてくれるお話しです。

年長の子どもたちにぜひ読んであげたいなぁ。。。




参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 落ち着く場所   投稿日:2012/01/02
あな
あな 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 福音館書店
最近はテレビゲームや携帯ゲーム漬けになっている子どもたちが多いのですが、いつも落ち着きがなかったり、すぐにキレたり。
そんなときにクールダウンするスペースがとっても必要だったりします。「あな」は随分昔に書かれた本だとは思いますが、現代の子どもの心の落ち着き場所を提示している・・でもあるのかなぁなどと思いながら読んでみました。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット