ひぃこ

ママ・30代・兵庫県

  • Line
自己紹介
姉妹のママです。
上の子は幼稚園で週1で絵本を借りてくるのが楽しみです。
ウチでも読み聞かせの奥深さにハマリ本棚にどんどん絵本が増えています♪
好きなもの
お菓子作り。
好きなアーティストのライブへ行く事。
ナチュラル系の服。
ひとこと
育児の合間に自分の趣味の時間をみつけリフレッシュしてます♪

ひぃこさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う じぃんときます   投稿日:2008/01/29
どんなにきみがすきだかあててごらん
どんなにきみがすきだかあててごらん 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
チビウサギとデカウサギがどれだけ好きかを言い合いっこするお話です。
チビウサギはその小さい身体をめいっぱい使ってデカウサギへの愛情表現します。
デカウサギも負けじとチビウサギへの愛情表現をします。

最後のデカウサギのスケールの大きい「好きだよ」にじぃんときました。
私は読み終えるといつも子供にどのくらいママの事好きっ?て聞いてしまいます。
その時々で表現は違いますがデカウサギのマネをしてスケールの大きい”大好き”を言ってくれた時は思わずHUGしたくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 卵ケーキの良い香りがしそう・・・   投稿日:2008/01/29
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
娘のお気に入りで購入してからは毎晩、読み聞かせてました。今では一人で話を始める位にストーリーを覚えてます。

”ぐりぐら”と唄うページは姉妹で交代に”ぐり ぐら”と言ってます。
ぐりとぐらのケーキが焼けるまで森の動物達が待っているページも好きな様です。

ホント、これはシンプルなケーキだけど美味しそう♪
試行錯誤して作ってみました!!
子供達も「ぐりとぐらのケーキみたい♪」と大喜びでした。

最後の卵の殻に乗っているページは文章がないのでいつも娘のオリジナル文章でシメています☆
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット