話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

佐藤まめこ

ママ・40代・埼玉県、女の子15歳 男の子14歳

  • Line
自己紹介
3歳になるまで、キャラクター物の本や月刊誌くらいしか読まなかった娘。
3歳になり、親子共々絵本に目覚めました。

本屋はもちろん、暇があれば図書館へ行き
2人分ギリギリの20冊を借りて
次の日に全部読み返しに行ったり。
一体一カ月に何冊の本を読んでいるのだろう。

読み聞かせ…娘との大切な時間。
その思い出が消えないように
読んだ本全てのレビューが書ければ良いなと思って登録しました♪( ´▽`)

マイ絵本棚

他の本棚

お気に入り

公開

  • せんたくかあちゃん
  • じゃあじゃあびりびり
  • こちょこちょこちょ
  • ふわふわホットケーキ
  • たかちゃんの ぼく、かぜひきたいな
  • まなちゃん
  • わたしのくつ
  • ちいさい わたし
  • バムとケロのさむいあさ
  • バムとケロのもりのこや
  • ぼくはあるいた まっすぐ まっすぐ
  • 宮野家のえほん たっくんのおてつだい
  • ねえ おかあさん

佐藤まめこさんの声

35件中 31 〜 35件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 電車に興味のない娘ですが   投稿日:2013/02/09
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
本屋さんに行っては、トンネルの本は?と聞いてきます。
電車に乗っている人の動作がページ毎に変わって行くのが好きなようで
あ、赤ちゃんが…とか色々な発見をして楽しんでおります。

親の私から見たら、素晴らしいのは風景画。
間瀬さんの優しい色使い、細かい描写がすごく好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 図書館で   投稿日:2013/02/09
ドライブにいこう
ドライブにいこう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
間瀬さんの優しい絵が大好きです。
娘より、私の方が気に入ってるかも。

ドライブという分かりやすい設定。
色々な場所に行きます。
ページ毎の絵が美しいです。
特に、パノラマのページなんかは開いた時に
『うわー!!』
と声が出てしまいました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘の大好きな本   投稿日:2013/02/09
わたしのくつ
わたしのくつ 文: 柴田 愛子
絵: まるやま あやこ

出版社: ポプラ社
女の子なら、きっと分かるだろうな〜
ママから貰った可愛い靴を汚したくない!

靴ではなく長靴で登園した日、間違えて捨てられていないか心配するという
大人になってからは感じることのない気持ち。
子供の心が良くかけてる本だと思いました。

とても優しい気持ちになれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きです   投稿日:2013/02/09
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
姪っ子に読んであげていた絵本。
娘にはまだ文字数が多いかな。。。と心配しましたが
最初から最後まで真剣に聞いてくれました。
絵本を聞いている時は、あまり感情を声に出さない娘ですが
こんが砂丘で連れ去られてしまうとき
『あ…ああ…。』
と、悲しそうな声を出しました。
でも、さいごに皆でお風呂に入り幸せそうな顔を見て
微笑んでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 娘が図書館で   投稿日:2013/02/09
まなちゃん
まなちゃん 作・絵: 森田 雪香
出版社: 大日本図書
図書館で娘が一目惚れしました。
限度一杯に借り終えた後に、見つけた一冊。
これ!これ借りたい!
結局、他の一冊を返し、まなちゃんを借りました。

娘と同年代、そしてお人形が出てくる本が大好きな娘にはビンゴ!
絵も可愛いし、文字数も多くないので
絵を読み取り想像しながら娘は聞いています。
参考になりました。 0人

35件中 31 〜 35件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット