せちゅ

その他の方・20代・奈良県

  • Line

せちゅさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 体験してみて感じること   投稿日:2007/05/03
どんなかんじかなあ
どんなかんじかなあ 作: 中山 千夏
絵: 和田 誠

出版社: 自由国民社
この絵本は、絵本大好きな大学の先生に読み聞かせをしてもらい、
ぜひおすすめしたいと思いました!

きっと、子どもに読み聞かせをすると、目を閉じたり耳をふさいだり、主人公のまねをすると思います。
そして、そのときの気持ちを共感するのではないでしょうか。

この絵本は、障害のある人に対して特別な見方をしてしまう、という
この社会のなかで生きている人みんなに一度読んで頂きたいです。
自分の周りにはいろんな人がいる、ということを改めて感じられると思います。

子どもに読んであげると、堅苦しい言葉の説明より、その子なりの、
大人にはない(成長するにつれて乏しくなっていくという意味で。)
感性で、すぅーっと心のなかに入り、
その子なりに「自分とは違う他者」について感じるものがあるのではないかなぁ、と思います。

そして、絵本という身近なもの、
でもとても子どもの心に深く残るものによって、
自然なかたちで、障害をもつ人について考えることができると私は感じました。

家でも、幼稚園・保育所でも、いろんな所で
ぜひ子どもに出会わせてあげたい絵本です。
もちろん、どんな人にでも・・・。
参考になりました。 3人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット