話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

絵本大好き♪

ママ・60代・神奈川県

  • Line

絵本大好き♪さんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 手応えあり♪   投稿日:2012/09/27
おなら犬ウォルター
おなら犬ウォルター 作: ウィリアム・コツウィンクル
絵: オードリー・コールマン
訳: 三辺 律子

出版社: サンマーク出版
学校の読み聞かせで、6年生に読みました。
「おなら」だけで、受ける年齢ではないので本質を読み取ってくれたら・・・と思って。
すごく真剣に聞いてくれて、久しぶりに手応えを感じた読み聞かせでした。コンプレックスなど感じ始める年頃、ただおもしろいだけでなく、何かを感じてくれたかなぁと思っています。
単純に「おもしろい!」で終わった子もいて、それはそれで楽しみ方は子供それぞれ。
とっても静かに聞いてくれたので「ブッ」「プププププ」あたりは、詠むのが恥ずかしかったくらい。
ウォルターのおならが、リアルで臭いを想像できそうなくらいの迫力に大満足でした♪
参考になりました。 1人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット