mokumo

ママ・40代・東京都

  • Line

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

  • おもちのかいすいよく
  • おべんとうさん いただきます
  • ねこのおすしやさん
  • みけねこキャラコ
  • へそとり ごろべえ
  • こんとあき
  • おふろで ストロー
  • うし
  • なぞなぞでおやしきたんけん
  • のねずみくんのおはなし とんこととん
  • こぐまちゃんのどろあそび
  • おさるのれっしゃ
  • ばばばあちゃんのおもちつき
  • とてもおおきなサンマのひらき
  • 地下鉄のできるまで
  • おたすけこびと
  • ごぞんじ! かいけつしろずきん
  • はちみつ
  • オニのサラリーマン
  • おむかえ
  • くまさん

mokumoさんの声

11件中 11 〜 11件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 代わりに泣いてくれるような   投稿日:2018/02/05
おむかえ
おむかえ 作: ひがし ちから
出版社: 佼成出版社
3才で幼稚園に入園した息子は、親と離れる時に全く泣かない子でした。先生からも、園でも寂しがることなく、毎日楽しんでいると言われていました。

それが、ぴゅう議会の練習が始まった2学期中頃から、変わり始めました。「きょうはいかなくてもいい?」と、弱さを見せ始めたのです。

それでも、やっぱり泣いたりはしなかったのですが。

『おむかえ』の主人公、こたろうくんは泣きます。
とても泣きます。
保育園で、誰よりも「おかあさん」を思い出しては泣きます。

泣いて泣いて、少しづつ立ち上がっていきます。

保育園と幼稚園、立場は少し違う息子ですが、この泣き虫のこたろうくんの気もちがわかるようで、読み終わると「そうだよ」と言って私の顔を覗き込みます。
そしてにっこり微笑みます。

一緒に読むことで、泣いた気分になれたのでしょうか。

私も泣かない息子の涙を、やっと受け取れたようでほっとして、ぎゅーっと抱きしめたくなりました。




参考になりました。 0人

11件中 11 〜 11件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット