とびいしくろうど

その他の方・50代・東京都

  • Line

とびいしくろうどさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 英語の入口としてはいいですね   投稿日:2018/11/30
はじめてのえいごえほん にほんのおはなし(1)
はじめてのえいごえほん にほんのおはなし(1) 再話: 深山 さくら
出版社: くもん出版
有名なお話しでもいざ英語で伝えようとすると難しい・・・というのはよくある話でして、その意味では大人も勉強になるしありがたい本でした。子供にとっても明るい絵と気の利いた英語は楽しめるつくりになっています。英語を楽しいとか面白いと思う入口にはもってこいの一冊だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 独創的なイラストが印象的でした   投稿日:2018/11/30
宮沢賢治の絵本 鹿踊りのはじまり
宮沢賢治の絵本 鹿踊りのはじまり 作: 宮沢 賢治
絵: ミロコマチコ

出版社: 三起商行(ミキハウス)
宮沢賢治は小学生のころ好んで読みました。今回この絵本を読んでみて、大人でも見入ってしまいました。物語とよくマッチしていながら、独創的なイラストが素敵です。子供にはちょっとビターテイストかも知れませんが、この本あたりを卒業すると、次は児童書に進んでいくのでしょうね。子供だけでなくて、大人にも読んでもらいたい一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 恐竜まで網羅です   投稿日:2018/11/30
のぞいてみよう!いきもののスゴイひみつ
のぞいてみよう!いきもののスゴイひみつ 作・絵: 松島 浩一郎
監修: 今泉 忠明

出版社: JTBパブリッシング
いきものの体のつくりや仕組みを学ぶ入口として、おススメです。
陸上、海中の動物のみならず、昆虫、果ては恐竜まで!読んだこどもが特にどこかの分野に興味を持って、深堀して言ってくれるといいですね。自分は恐竜だったので、恐竜まで網羅してあるのはとても素敵に思いました。おとなも勉強になる一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あらら、あらら   投稿日:2018/11/14
おともだち たべちゃった
おともだち たべちゃった 作: ハイディ・マッキノン
訳: 中西 史子

出版社: 潮出版社
タイトルもそうだけど、結末もあらら、あらら…。最初に英語で読んでみて、丁寧な日本語の訳がすてきだなと思いました。でもこの発想、絵本にするにはなかなかシュールですね。ぜひ読んでみた、小さいお子さんの感想が聞いてみたいなあ。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット