新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

パニパニ

ママ・40代・東京都、男11歳 女8歳

  • Line

パニパニさんの声

8件中 1 〜 8件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う こんなじいさんって・・・   投稿日:2009/10/30
アーダじいさんとコーダじいさん
アーダじいさんとコーダじいさん 作・絵: たたら なおき
出版社: 佼成出版社
延々と続くホラ話。
完全にウソって わかっていても
どんどん先が聞きたくなる。
こんなじいさんが居たら楽しいだろうな。
でも 困ったりもするかな。
じいさん二人で話し合ってるなら
ずっと そばで聞いていたいな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こわ〜〜〜い!   投稿日:2009/10/30
だから?
だから? 作・絵: ウィリアム・ビー
訳: たなかなおと

出版社: らんか社
4年生のクラスで読み聞かせしたところ
終わった瞬間 みんな
「こわ〜〜〜い!」

そうそう。この物語の中の お父さん。
コワイコワイ。
そこらの いわゆる怖い本より
ジ〜〜〜ンと怖いかも。

ビリーのような子 気を付けて!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う カレーの種類は多々あるけれど   投稿日:2009/10/30
ひみつのカレーライス
ひみつのカレーライス 作: 井上 荒野
絵: 田中 清代

出版社: アリス館
フミオが家族でカレーライスを食べていた時
カレーの中から黒いツブが出てきた。
お父さんが ブ厚い本で調べてみると
なんと カレーライスの種だとわかる。

大事に 大事に育てる様子、
次から次へと 不思議な生長をみせる種、
ワクワクするし おなかもグ〜〜。 

読んでるうちに どんどんカレーが食べたくなって
読み終わると「今夜は絶対カレー!」と思ってしまいます。

けど フミオの家族って本当にステキ。
特に お父さん! イケてます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なるほど〜   投稿日:2009/10/30
つちぶたくん
つちぶたくん 作・絵: 牧野ぶん
出版社: 小峰書店
先日 上野動物園に行って ツチブタを見ました。
4時の餌の時間に 5〜6分間しか 小屋から出てこないので
見逃した娘に ツチブタってこんなだよって
教えたくて借りてきました。

夜行性で昼間は土に穴を掘ってジーッとしていること、
明るいうちに外に出ることは ツチブタにとっては
大冒険だということを知り
娘も 動物園で会えなかったことを納得していました。

怖いことが たくさんある昼間の草原で
つちぶたくんは 大変な目にあってしまいますが
また こんど草原に出てみれば
もう ちょっと 有名になれるかな、という
つちぶたくんが とても いとおしく感じます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すてきな3人組   投稿日:2009/10/30
かぼちゃスープ
かぼちゃスープ 作: ヘレン・クーパー
訳: せな あいこ

出版社: アスラン書房
絵もステキ
お話もステキ
とてもステキでかわいい三人組

ケンカして出て行ってしまった あひるに
初めは怒って 心配していなかったけど
だんだん不安になって 探したり
後悔して泣いて 
しょっぱいスープになってしまったり
絵がググッときます。

みんなで作ったかぼちゃスープが食べてみたい!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ひみつのことば   投稿日:2008/11/26
わたしたち手で話します
わたしたち手で話します 作: ファイニク
絵: バルハウス
訳: ささき たづこ

出版社: あかね書房
耳の不自由な女の子と、健常者だけど
”両親が耳が不自由”な男の子。
二人が出会ってから 敬遠されていた女の子が
いっぺんに人気者になる。
だって手をつかって秘密の言葉をはなせるから。
ひみつの言葉をつかえる二人がうらやましくて
周りのこどもたいちは 次々に それを覚えていく。

障害児の話は子供には 真面目すぎたり、空空しかったり、
「そういう人の話」になりがちですが
これは自然で 明るくて とても興味がわく作品だと思います。
我が家の子供たちも「手話を覚えたい!」と
目を輝かせておりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おばけは全部怖いわけじゃない!   投稿日:2008/11/26
おじいちゃんがおばけになったわけ
おじいちゃんがおばけになったわけ 作: キム・フォップス・オーカソン
絵: エヴァ・エリクソン
訳: 菱木 晃子

出版社: あすなろ書房
小学校の読み聞かせで 5年生と3年生に読みました。

大好きなおじいちゃんが おばけになって遊びに来る。
どうして おじいちゃんはおばけになったのか?
この世の「忘れ物」は何だったのか?〜〜〜

おばけは怖いもの。
でも大好きな人が おばけだったら怖くない。
遊びに来てくれたら 嬉しいし、夜の街の探検だって
おばけと一緒なら、ちっとも怖くない。

おばけ嫌いの3年生の娘も
「バーバが死んじゃっても、おばけになって遊びにきてくれたら
嬉しいな〜」と笑顔で言ってました。
5年生には少し簡単すぎるかな?と思いましたが
意外と真剣に聞いてくれて、
「身近な誰かが死んでしまっても、悲しんでばっかりじゃ
ダメなんだね。」と言っていました。

おばけになった おじいいちゃんと孫の やりとりが
なんとも楽しく、やさしい気持ちになれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大ウケでした!   投稿日:2008/11/26
うちのパパが世界でいちばん! パパのつかいかた33
うちのパパが世界でいちばん! パパのつかいかた33 作: ハリエット・ジィーフェルト
絵: アマンダ・ハーレイ
訳: きむら ゆういち

出版社: くもん出版
「パパのつかいかた」というのが面白いです。
絵は繊細なカラーの細い線で描かれているのに対し
内容が少し ふざけているのが逆にイイと思いました。
なるほど、こんな つかいかたもあるね〜と笑えます。
最後のページは「やっぱりね♪」という感じですが
それも またホッとします。
小学校の読み聞かせでは 大ウケでした!
参考になりました。 0人

8件中 1 〜 8件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット