新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

こんたこ

ママ・50代・千葉県、男の子18歳

  • Line

こんたこさんの声

284件中 281 〜 284件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい こどものしつけにも最適   投稿日:2009/12/17
おはよう
おはよう 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: グランまま社
図書館のおすすめ欄から借りたのですが、かわいく楽しい絵本でした。
朝の挨拶から始まり、顔をあらったり、歯を磨いたりと子供に毎日してほしいことが沢山あってこどものしつけにも役立つと思いました。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 音の世界   投稿日:2009/12/17
きこえる きこえる
きこえる きこえる 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: レナード・ワイズガード

出版社: 小峰書店
子犬の目が見えなくなって子犬が音の世界に入り込みます。
そしてこの音はなにかな?って犬が想像するのにあわせて子供も何かな?って質問をしてとっても楽しそうにしていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おいしそうなケーキができあがる   投稿日:2009/12/17
クマくんのはちみつぶんぶんケーキ
クマくんのはちみつぶんぶんケーキ 作・絵: 柳生 まち子
出版社: 福音館書店
友達のお子様が大好きだと聞いて借りたのですが、うちの子もこの絵本が大好きです。
クマくんがおいしいケーキが焼けるまでにでんぐり返りをするのですが、うちの子もクマくんになりきっているのかでんぐり返りをしていました。
みんなでおいしくケーキを食べる様子もかわいらしくて楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読んでいると涙がとまらない   投稿日:2009/12/17
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの 作・絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
喫茶店にあって何気なく手に取った絵本です。
読んでいる途中で涙があふれてきました。
過去に亡くなった祖父母を思い出し、「死」に対して考えさせられました。
去っていくもの、残されるもの、お互いたくさんの素敵な思い出に囲まれて生きたい思うようになりました。
たくさんの人に読んでほしい1冊です。
参考になりました。 0人

284件中 281 〜 284件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット