0歳におすすめの絵本

赤ちゃんは絵本が大好き! ねんねの頃から読んだって、早すぎるっていうことはありません。でも、当然ながら言葉を理解しているわけではありません。反応だって、まだまだ少ないはず。だからこそ、体中の色々な感覚を使って楽しんでいます。心地の良いリズムの言葉や、変化のある色や形で描かれた絵本を、ママやパパが語りかけるように繰り返し読んであげてくださいね。0歳の子におすすめしたい絵本やグッズをご紹介します。

【特集】0歳の子におすすめしたい季節の絵本

雨って、どんな音?

ぽつん、ぽつぽつ、ぴちゃぴちゃ、ざあざあ。雨の日、聞こえてくるのはどんな音? 0歳におすすめしたい目と耳で味わう「雨を楽しむ絵本」です。

【ランキング】0歳に人気の絵本は?

0歳の子に人気なのは、どんな絵本? 寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など絵本ナビ独自のロジックにより算出された上位作品から0歳の子におすすめの絵本をピックアップしています。

テーマ別でおすすめ!0歳絵本

たくさんある絵本の中から、テーマ別に人気絵本をピックアップ。0歳の子への絵本選びの参考にしてみてくださいね。出産のお祝いに悩まれている方にもおすすめです。

ねんねのころ

音をたのしむ絵本

くびがすわってくるころ

色やかたちをたのしむ絵本

わらべうた、童謡の絵本

おすわりのころ

赤ちゃんの笑顔がみたい

スキンシップ絵本

なめても大丈夫!ボードブック絵本

ずっと楽しめる絵本

【新着情報】0歳の子におすすめしたい最新情報

新着みどころ紹介絵本

絵本ナビ編集部による、作品のみどころをご紹介! 0歳におすすめしたい絵本を新着順にピックアップしています。

新着みどころ

一覧へ

新着全ページためしよみ公開絵本

公開された全ページためしよみ作品の中から、0歳におすすめの絵本を新着順にピックアップしています。

新着全ページためしよみ

一覧へ

新着おすすめ記事

「0歳の子って、本当に絵本を喜んでいるの?」「 0歳の子には、どんな絵本を選んだらいいの? 」など、子育てや選書にまつわるお悩みに応えるべく、絵本ナビ編集部が自信を持って制作した特集記事を新着中にご紹介します。

0歳の新着レビュー

0歳のお子さんがいらっしゃる方のレビューや、0歳の子に読んでみた感想や反応などを、新着順にご紹介します。

新着レビュー

一覧へ

いろいろたべもの

スケボウ

40代 ママ 東京都 女の子14歳

おいしそう!

たべもの絵本ってたくさんありますが、
なぜかやっぱり手にとってしまいます。
この絵本では、
思っていたよりもリアルな食べものがたくさんでてきます。
普通のたべものの本では出てこないような食べ物もでてきて、
なんだか笑っちゃいました!
たべものに興味をもてるので、いい本ですね♪

投稿日:2025/05/02

もっと読む

長く楽しめそう!

絵がかわいくって、ひとめぼれした布絵本です。
最近、布絵本をプレゼントする機会が多くて、
いろんな布絵本を試してみているのですが、
どうぶつはやっぱり強いですよね♪
赤ちゃんにプレゼントしましたが、
おにいちゃんの方がはまってくれました。
長く楽しめる1冊だと思います。

投稿日:2025/05/02

もっと読む

ふんわりあかちゃん

スケボウ

40代 ママ 東京都 女の子14歳

赤ちゃん、いけてます

布絵本を探していて、出会った本です。
赤ちゃんがなんともいえなくかわいくて、
私の方がはまってしまいました。
布絵本は、赤ちゃんに、とっても重宝すると思います。
おでかけに持っていくのにもかるいし、
ベビーカーにつけておきたい1冊です。
何より安全なところがいいですよね♪

投稿日:2025/05/02

もっと読む

【絵本ナビ監修】父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊より

赤ちゃんが夢中になる絵本は、どんな絵本なのでしょうか? 赤ちゃんとふれあってきた絵本ナビユーザーと保育園の先生にアンケートを実施。およそ200名の声の中から「本当に良い」赤ちゃん絵本を厳選して紹介している、絵本ナビ監修『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』、好評発売中です!

絵本ナビセレクトセット

0歳におすすめグッズ

おもちゃ

ソックス・スタイ・ロンパース

食器

0歳のギフトにおすすめセット

【0歳向け】ベストセレクション

0歳コース 来月のお届け予定作品

定期購読の絵本クラブへ

0歳ギフトセット

0歳の絵本 編集長のおすすめポイント

0歳の絵本 編集長のおすすめポイント

絵本の中で変化する色や形を目で追う、ページをめくるたびに驚き心が動かされる、言葉のリズムの楽しさを知る、手で触ってみる、読んでくれている人の表情を見る。世界に生まれたばかりの赤ちゃんにとって、これらの全ての事が脳への刺激になり、成長発達を促してくれます。

絵本を読み聞かせながら、赤ちゃんの顔の変化や、その反応の違いをよく観察してみてください。その成長や変化を感じながら、この頃の赤ちゃんの可愛さをしっかりと記憶に刻みつけておける……親にしてみれば、これ以上のメリットはありませんよね。

年齢別おすすめ絵本

注目グッズ